大腸内視鏡検査(大腸カメラ、大腸ファイバー)

大腸内視鏡検査

おしりから超小型のCCDカメラの付いたやわらかい管を入れて、直腸から盲腸までのすべての大腸を観察する検査です。検査時間は20分~30分程度です。
大腸の粘膜の状態を直接見ることができ、ガンやポリープの他、腸の炎症の状態もわかります。

内視鏡専門医が検査しますので安心して受診してください。

当クリニックではできるだけ楽に検査を受けていただけるように配慮し、緊張をほぐす鎮静剤を使用しています。
完全に意識が無くなるわけではありませんが、眠った状態に近くなります(検査後30分から1時間程度の安静が必要です)。
経験豊富な日本消化器内視鏡学会認定専門医が検査にあたりますので、安心してお受けください。

検査の流れ

検査前日 検査前日・・・食事の制限は夕方から
昼まで)日常生活はそのまま、お昼は普通に食事をとっていただいてもかまいません。
夕食)消化のよいものは食べてください。
夜)水薬の下剤を飲んでいただきます。
検査当日 朝から1.5~2 Lの腸管洗浄水を飲んでいただきます。
腸のなかの便が出てしまってからの検査になります。

こんな方は内視鏡検査を受けましょう。

便に血が混じる、便が細い、残便感がある、便秘、下痢、下腹部痛、体重減少、貧血を指摘された、などの症状のある方はぜひ一度検査を受けられることをお勧めします。特に出血がある場合、痔と大腸がんを合併するケースは珍しくなく、「出血は痔からのもの」と決めつけて放置することは危険です。

症状のない方でも便潜血検査陽性のかた、血縁に大腸がんやポリープのかたがいらっしゃる方は、ぜひ大腸カメラ検査を受けられてください(大腸がんは家族内発生することが認められています)。

もし検査の時にガンやポリープが見つかったら?

ポリープや早期の大腸がんであれば外科手術をせずに内視鏡での切除が可能です。ポリープの性状、大きさ、数によっては検査時に切除することも出来ます(日帰り手術)。
内視鏡で、大きくなる前のポリープを切除することでがんを予防することにもなります。